忍者ブログ

*W

※コメントは記事タイトルクリックでできるようです。

ゼノブレイドプレイ日記【2】

例によって箇条書きで。

アルヴィースぅぅぅっぅう!!
なんと、この人もモナドの使い手でした!

アルヴィースの残念なところはやっぱり演技だと思うんだよねー。
FF4DSとかDFFのセシルの人…あんま り上手くない…。
あと、色白がよかったなぁ…と…
…物腰は穏やかなのに服装や肌の色のせいでワイルド美形な雰囲気が…。
ゲストで戦闘入ってくれて大興奮でしたが。
もう、ガン見。堪能しすぎていっぺん全滅した よ。

シュルクがアルヴィースのピンチの時に「アルヴィース!」って叫ぶの に、
瀕死になりながらもアルヴィース「これも予定通り…」(だっけ?)って…ww 
戦闘中の台詞も余裕こきまくってて優雅なのがイイ。
てかテレシアって確 かアルヴィースが従えてた筈なんだけど…
それをけしかけてくるなんて…
やはり試しているのか、それとも敵なのか…!
 
シュルクはアルヴィースに一目惚れでいいよ! 

シュルク×アルヴィー スでFA!

わぁ…たのしいなぁ…!!!
やっとBL的な萌CPが…いやむしろシュルク攻なら何でもいい気がする。


・黒のフェイスを攻撃して助けてくれた…!!?
今のところ敵じゃないっぽい…!!??
なんか巨神の守護獣?とかいう鳥(テレシア?)を従えてるんだけど…
…なんだかとても得体に知れない感じがします。

黒のフェイス…ムムカだよね…

どう聞いても声が若本!!!
ていうか、ダンバンもディクソンもさ…声で気づかないの!?(笑)
武器だって元のムムカの爪そっくり…。
以前の仲間がフェイス化するとかなんというテスタメント!
…フェイスは完全機神化であって、元の人間の身体は残らないからちょっと寂しいよねぇ…。かつて人間だった 頃のゾードがどんな外見の人物だったかとかもわからないし。テスタメントとかは単なる「器」だとしても肉体を保持したままだったから、すごくすごく萌えた のにね! 

・どうやらフェイスに中の人はいなくて…
元はホムスか何か人間だった者が完全に機械に生まれ変わったっぽい?
ゾードが死ぬ間際に言った台詞、
「この身体になってなかなか面白い体験をさせてもらったぜぇ」とか…
ほんと、テスタメントみたいな台詞…。

にしてもフェイス戦がキツすぎる…

なんとかならないの!?

とても暑苦しいメンバーで、PTメンバーに華がありません。メリアたんマダー?
って、ハイエンターの遺跡がどうのこうの言ってるのでこれはおそらく…そろそろ登場フラグ!?
未来視にもメリアたんいたし。ていうか、既に公式にメリアたんのお兄さま載ってましたね!


生死および行方不明者続出なう…これは…皆敵として復活フラグか!? テスタメントどんだけいるの(笑)機 神の素晴らしい力を得たぜこれで世界を守れるぜふははははは的な? 

クエスト受けるときのシュルクの

「穏やかじゃないですね」

が限りなく黒い。この台詞気に入った!


巨神脚のクエストがいつ消滅するかビクビクしながらストーリー進行中。期限付きってことはあのエリア一帯襲 撃されるか崩壊・消滅するか…そんなフラグが。排水口をウロウロ…。

シュルクってむっちゃ攻め攻め攻め男だよね。他人の死亡フラグが見えててさ、伝えるも伝えないもすべてシュ ルクの意志次第ってか。シュルク×ラインとかいいですな。やっぱりシュルク含めPTメンバーの雰囲気がバテンだぁ…。シュルクがサギとカラス合わせて2で 割ったようなカンジ。

拍手[1回]

PR